-
色絵金彩七宝謎語雅題碗(六碗1組)
¥132,000
SOLD OUT
謎語雅題は謎語「画」題とも表し、描かれた植物や石の異名を組み合わせめでたい画の題とする一種の謎かけ遊びです。 緻密な金彩七宝柄の碗の表裏に、2柄ずつ6碗、12種の謎語雅題が描かれている煎茶道具の碗です。 石榴は、瑞々しい果肉に包まれた多数の種を果皮に抱くことからそれだけで「百子同室」を表します。 百合根と柿と大柚子を組み合わせて 「百(合)事(柿)大吉(大きな橘)」などは語呂合わせに近いものがあります。 同様に、12の柄全てが古典に則り意味を持つ、遊び心に満ちた作品です。 立形 口径 5.8センチ 高さ 4.6センチ (口そり・碗形などの形違いはオーダー品となります。)
-
色絵瀟湘八景茶器(宝瓶・湯冷・碗)
¥277,200
SOLD OUT
*在庫・再販についてはお問い合わせください。 此国に日本三景がありますように、中国は湖南省の洞庭湖の南、 瀟水と湘水の流れ込む瀟湘(しょうしょう)の地にも八景があり、 古来から文人の憬れの景勝でありました。 日本三景が盛んに描かれるのと同様に、瀟湘八景も 古今の多くの作家の手で描かれてきました。 「色絵瀟湘(しょうしょう)八景宝瓶(ほうひん)」 ・大きさ 直径(口含まず) 9センチ 長辺 11センチ 高さ 6.4センチ ・お値段 118,800円/1箇 (木箱付ですが、木箱はご注文後の作成になります) 「色絵瀟湘八景(しょうしょうはっけい)湯冷」 ・大きさ 横幅 10.2センチ 奥行 7.4センチ 高さ 5.4センチ ・お値段 39,600円/1箇 「色絵瀟湘(しょうしょう)八景(はっけい)碗(口そり大)」 ・大きさ 直径 6.7センチ 高さ 4.7センチ ・お値段 118,800円/6碗1組 (19,800円/1碗) 「山市晴嵐」 「漁村夕照」 「遠浦帰帆」 「瀟湘夜雨」 「烟寺晩鐘」 「洞庭秋月」 「平沙落雁」 「江天暮雪」 ひとつの器の中に、春夏秋冬朝昼晩、全ての情景を見ることができます。 こちらの図柄は、染付でもお作りしています。 茶碗の形は、この口そり大形の他に口そり小、 立形大、立形小などございます(お値段は同じです)。
-
色絵一笑図碗(5碗1組)
¥75,000
SOLD OUT
竹の下に犬を描いて「一笑」、昔からある吉祥図で 犬張り子などもありますように、特にお子さんの健康を祈って 描かれることが多い図柄です。 ・大きさ(口そり大) 口径 6.7センチ 高さ 4.7センチ 5碗1組(桐箱付)のお値段です。
-
赤胴紐金銀彩羊歯文碗(5碗1組)
¥60,000
SOLD OUT
「赤胴紐金銀彩羊歯文碗」(写真は口そり大です) 煎茶碗の胴にくるりと赤地を施し、金彩と銀彩で バランス良く羊歯文を描いた、華やかな一品です。 ・大きさ 碗形 口径 6.2センチ 高さ 4.4センチ 立形大 口径 6.4センチ 高さ 4.6センチ 口そり大 口径 6.6センチ 高さ 4.6センチ ・お値段 60000円/5碗(木箱付) (6碗1組でもお求め頂けます。その場合72000円です。) 同柄で急須・茶入もございます。
-
撫牛 北村美音作
¥22,000
SOLD OUT
サイズ 長辺 23.7センチ 幅 11.6センチ 高さ 13.8センチ 「撫牛」は京都の北野天満宮をはじめ、 日本各地の神社の境内にもあり、 自分のからだの悪いところを撫でて移せると 言い伝えられています。 つやつやとした鼻面の陶の牛はほど良い重さと大きさがあり 撫でるとみっちりとつまった丈夫な造形を感じます。
-
色絵金彩宝尽し急須(八角)
¥99,000
SOLD OUT
宝尽し文様は、仏教説話に由来を持つ七宝など、中国から 伝来した宝物に、日本独自の「打ち出の小槌」「隠れ蓑」などを加えた 一連の吉祥文様を指します。 八角の急須に大きく描かれた宝物は、 丁字、宝巻、隠れ蓑、打ち出の小槌、そして珊瑚の枝。 帯や紐を添えて装飾的に描かれた姿を、黒に金の青海波模様が引き締めます。 同じ図柄で、茶入・茶碗をお作りしております。 *参考商品は在庫がございませんので通常の納期には 対応できかねますことご了承のうえご注文くださいま すようお願い申し上げます。 参考商品の納期は作品の種類及び素地の在庫によって 大きく異なりますので、お問い合わせ下さい。